BLOG

【トリプル台風接近中!】台風前に要チェック!松江で注目の車対策とは?

新車市場 松江ASKA 軽スライドドア専門店

2025年07月25日

【トリプル台風接近中!】台風前に要チェック!松江で注目の車対策とは?

7月下旬現在、**トリプル台風(台風7号・8号・9号)**が同時に発生中。
SNSでも「#台風情報」や「#備えは万全に」といったハッシュタグが急上昇しています。

ここ松江でも、過去に台風による冠水や飛来物の被害が多数報告されており、「車の災害対策」はまさに今、見直すべき重要ポイントです。


✅ 台風前にやるべき!クルマの備え3選【整備士が解説】


① 視界の確保は命を守る|ワイパー・ガラス・撥水確認

台風時の運転で最も多いトラブルが「視界不良による事故」。
古くなったワイパーや油膜でにじんだガラスでは、豪雨時に前が見えず、歩行者や車を見落とす危険があります。

🛠 対策

  • ワイパーゴムの交換(目安:半年〜1年ごと)
  • ガラスの撥水コーティング
  • ウォッシャー液の補充

② スリップやバッテリー上がりを防ぐ|足回り点検

雨が続くと、タイヤの溝が少ない空気圧不足といった状況が命取りに。
また、バッテリーが弱っていると、避難時や夜間の走行時にトラブルが発生することも…。

🛠 対策

  • タイヤの空気圧チェック&の確認
  • バッテリー電圧チェック(2年以上使っている方は特に注意)
  • スペアタイヤ・ジャッキなどの備品も確認を!

③ 避難場所を考える|“風”と“水”の両方に備える

台風時に最も多い車の被害は「飛来物による傷」や「冠水による故障」。
特に最近は、車が風で横転水で浸水というケースも実際に発生しています。

🛠 対策

  • 看板や木の近くを避け、風下&建物の陰に駐車
  • 路面が低い場所や排水の悪い地形を避ける

まとめ

トリプル台風接近中の今こそ、車の備えを見直すタイミング。

ワイパー・タイヤ・バッテリーの点検に加え、

風と水から守る「正しい駐車場所の選び方」も重要です。

お車の点検

手洗い洗車+油膜取り

ガラス撥水コーティングも行っております。

さらに!!松江ASKA店ではご新規のお客様限定

初回オイル交換1,100円(税込)で対応中!

※改造車・違法車両(車検不適合車)・トラックは、対応しておりません。
※クリーンディーゼル車でオイルが指定されている車種は対応出来ない場合がございます。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください!!


📍アクセス・店舗情報|軽スライド×4WDならASKA!

🚗 島根県松江市の軽スライドドア専門店

🏠 住所:Googleマップで見る(こちらをクリック
電話番号:0852-24-2555
🖥 公式HPhttps://toa-happy.com/shinshaichiba-matsue/
📷 Instagram @toa_aska
🕒 営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日


軽スライド×4WD 在庫比率 松江市No.1!
ファミリー向けスライド軽
雪道OKの4WDターボ車
アウトドアに似合うSUV風モデル
など、“ちょうどいい”1台がきっと見つかります!


🔧購入後もずっと安心!

車検・点検・保険・鈑金・洗車・リースまで
トータルカーライフサポート完備!
「売って終わりじゃない」お付き合いを大切にしています。

お気軽にご相談・ご来店ください!
ブログを見たと伝えていただくとスムーズです📩

TOP