ブログ
BLOG
釣りバカ社員、アオリイカに挑む!第5弾!2025年秋イカは当たり年、、!?

【松江釣果速報】今年の秋イカは当たり年!?アオリイカが爆釣中🎣
皆さん、こんにちは!
新車市場松江ASKA店の石川です(^^)
春イカは厳しかった松江近海…
2025年春のアオリイカ(春イカ)シーズンは、本当に渋い状況でした。
松江周辺の釣り場やお客様からも、
- 「釣れない…」
- 「個体数が少ない」
- 「例年より厳しい」
といった声が多く、まさに修行の春イカシーズンでした。
私自身も春は数えるほどしか釣果がなく、エギングファンにとっては歯がゆいシーズンだったと思います。
【秋イカ絶好調】短時間で30杯以上の釣果!
しかし!秋になって状況はガラッと変わりました。
現時点でわずか2日間・合計4時間の釣行で、なんと30杯以上のアオリイカを釣り上げています!
さらに驚きなのはサイズ感。
秋イカは新子(5~6月生まれ)が中心ですが、今年は300g級の良型アオリイカも混ざっています。これは松江エリアではうれしい誤算ですね。

そして海にはベイト(豆アジ)が大量に回遊しており、それに付いている成長した良型のアオリイカも狙える状況。今後もさらに釣果が期待できそうです。

秋イカは「数釣り」と「サイズ狙い」の両立が可能
秋のアオリイカは数釣りがメインですが、今年は例年以上に型が良い個体が混ざっている印象です。
そのため、松江・島根エリアの釣り場は例年以上に人気が集中し、激戦区になる可能性大。

特に土日祝はエギンガーで満員御礼になりそうなので、釣行予定の方は平日の夕方や早朝を狙うと快適に楽しめるかもしれません。
🎣 松江で秋イカを楽しむポイントまとめ
- 春は厳しかったが、秋は大爆釣モード
- 短時間釣行で30杯以上の釣果
- 300g級の新子サイズも混ざる当たり年
- 豆アジが大量回遊 → 良型アオリイカのチャンス拡大
- 松江周辺の釣り場は秋シーズン激戦区に
松江ASKA店は「釣り好きの車屋さん」
私は車の販売を本業にしていますが、同時に根っからの釣り好き。
お店にご来店いただいた際には、車の相談だけでなく、ぜひ秋イカの釣果情報も交換しましょう!
「釣りファン × 車屋」=松江ASKA店。
松江市・出雲市・安来市・米子市エリアで、釣り好きの皆さんに寄り添ったカーライフをご提案しています🚗✨